2018/01/04 09:45
あけましておめでとうございます。本年も、ARYURVISTをよろしくお願いいたします。クリスマスに忘年会、そしてお正月。みなさんの胃も、そろそろ悲鳴を上げはじめているのではないでしょうか。冬はヴァータ(風の...
2017/12/19 08:45
日本橋三越5Fにて POP UP はじまっています。 こだわりのバスグッズがたくさん!クリスマスプレゼントをお探しの方、ぜひ日本橋三越へ。12月25(月)までの開催です。 歴史ある美しい百貨店の雰囲気に...
2017/11/20 08:55
【しあわせの定義】アーユルヴェーダとは、アーユス(生命)とヴェーダ(真実)が組み合わさった造語です。生命の働きを解き明かして、健康でしあわせに生きるためのアドバイスが溢れている、アーユルヴェーダ。...
2017/11/14 12:44
ARYURVIST 初の無料イベントが決定しました!アーユルヴェーダのホームケア アドバイス5000年の時を超えて伝わる、アーユルヴェーダの体質傾向をもとに、おひとりおひとりに合ったホームケアをレクチャーいたしま...
2017/10/23 09:49
洗うだけでマッサージ、パック、そしてお風呂上がりの保湿効果まであるアビヤンガ ボディウォッシュ。その秘密は、ホワイトセサミオイルをベースに9種ものアーユルヴェーダになじみの深いハーブを使用しているか...
2017/10/23 09:47
【お取扱店 ご紹介】MS. Style Echika 表参道店表参道駅内にあるコスメセレクトショップ。訪れたことがある方は、たくさんいるのではないでしょうか。コンパクトなスペースに厳選されたこだわりのあるコスメがと...
2017/10/04 22:19
【アーユルヴェーダと月の話】 今日は中秋の名月。 みなさん、月を見ましたか? 月の満ち欠けは28日周期。女性の生理周期やお肌のターンオーバーも同じくらいのタイミングの方が多く、私たちは無...
2017/10/02 07:40
私たちのカラダのなかにあるヴァータ、ピッタ、カパの3つのドーシャ(生命エネルギー)は、移ろいゆく季節にもあるのをご存知でしょうか。 自然とともに、自然に生きることを大切にするアーユルヴェ...
2017/09/21 21:50
アムラ、アシュワガンダ、トリファラ・・・最近美容や医療で、アーユルヴェーダのハーブの使用が高まってきました。その効果に、何千年の時を超えて、注目が集まってきたようです。 あなたは何個知っていま...
2017/09/11 13:48
桃のサラダと桃の種のフレーバーウォーター 硬めの桃を使ったサラダ、大好物です。甘みとスキッとしたほろ苦さ、塩気が全部一つになって。サラダで大切なのは一体感。全部をよーく和えること。 ...
2017/09/04 12:09
最近話題のギー。取り扱っているお店も増え、目にすることも多いのではないでしょうか。ギーはアーユルヴェーダで最高の油、と位置付けられて、数千年前から使用されてきました。作り方はとても簡単。手軽に作っ...
2017/09/01 14:09
インド国立グジャラート大学を卒業し、日本人男性で初めてアーユルヴェーダドクターになった小峰博生先生。日本だけでなく世界で活躍する小峰ドクターが、アビヤンガボディウォッシュについて、そしてアーユルヴ...
2017/08/20 11:52
アーユルヴェーダの歴史:世界最古の伝統医学であるにも関わらず、現代にも通じる知識にあふれていたインド最古の聖典ヴェーダは、紀元前1200年に書かれたとされています。神々に病気の治癒を祈る詩のかたちで生...
2017/08/17 21:48
洗うだけでマッサージ、パック、そしてお風呂上がりの保湿効果まであるアビヤンガ ボディウォッシュ。その秘密は、ホワイトセサミオイルをベースに9種ものアーユルヴェーダになじみの深いハーブを使用しているか...
2017/08/02 13:20
洗うだけでマッサージ、パック、そしてお風呂上がりの保湿効果まであるアビヤンガボディウォッシュ。 その秘密は、ホワイトセサミオイルをベースに9種ものアーユルヴェーダになじみの深いハーブを使用して...















