2017/03/26 19:59

アーユルヴェーダ的  春の不調の対処法

春分の日が過ぎ、季節はすっかり春。春は水のエネルギー、カパが強まる季節です。だるかったり、たくさん寝てしまったり、むくみやすかったり…さらには鼻炎・花粉症もこのカパが強くなって引き起こる現象と言われ...

2017/03/16 00:14

押上ヨガ祭、開催

押上ヨガ祭をご存知ですか?ハタヨガ、陰ヨガ、フリースタイルヨガ、自律神経ヨガなどなど、驚くほど様々なヨガを体験できる12日間。18名ものヨガティーチャーがバンデミエールのスタジオに集結。新しい季節がは...

2017/03/12 15:34

伊勢丹ポップアップ販売、大好評につき1ヶ月の延長が決定

暦は”桃始笑”(ももはじめてさく)。いよいよ春の到来です。アーユルヴェーダでは、春は水のエネルギー、「カパ」が上がる季節。なんとなくだるかったり、つい寝すぎてしまったり、鼻炎、花粉症、むくみ・・・こ...

2017/02/25 12:42

ホワイトデーキャンペーンスタート!

ARYURVISTは、本日からホワイトデーキャンペーンをスタート。大切な方へ、極上のバスタイムを贈りませんか?ギフト用ラッピング商品が、いまなら送料無料に。手軽に全身が美肌になれるボディウォッシュは、年齢、...

2017/02/16 20:32

伊勢丹5Fのポップアップストアにて期間限定販売スタート

今日はかなりポカポカと温かいですね。一年を七十二の季節に分けた七十二候では、いまは「魚上氷」。「うおこおりをいずる」とよみ、割れた氷の間から魚が飛び出し始める季節がはじまっています。いよいよ春が近...

2016/11/27 12:25

冬の乾燥肌は、オイルで洗う。オイルマッサージしながら洗えるボディソープで、つま先まで潤いボディに

ARYURVISTのアビヤンガ ボディウォッシュは、泡立ちません。こっくりととろみのある液体を直接手に取り、まずはカラダ全体に伸ばします。乾燥が日に日に深刻になるこの季節、全身を美容成分で包み込んであげまし...

2016/11/22 12:57

乾燥対策。 保湿効果が上がるカンタンなコツ

小春日和が続く気持ちのいい季節、いかがお過ごしでしょうか。少し温かくても、空気が乾いているので、風が吹くと頭もカラダもシャキッとしますね。という事は…乾燥も、どんどん進んでいるということですね…!今...

2016/11/03 17:37

雑誌”mark”巻頭ページで特集されました

カラダを動かすことがスタイリッシュなカルチャーであることを提唱している"mark"。スポーツやアウトドア雑誌とはちょっと違い、体と心について、そしてそのライフワークについて踏み込んだ取材を続ける一歩進ん...

2016/09/02 17:23

ミッドタウンの”ビューティーセレクション”に選ばれました。

だんだん空気が軽くなって、少しずつ空が高くなって、至る所で秋を感じられるようになってきましたね。お肌の乾燥も、気になり始める季節です。アーユルヴェーダのオイルマッサージをしながら洗えるボディウォッ...

2016/08/28 09:22

これからの乾燥シーズンに。 洗うほどに艶めく!オイルで洗うボディウォッシュ

伝統美容のアーユルヴェーダがすすめるオイルマッサージ“アビヤンガ”を洗いながらできてしまうボディウォッシュ。泡立たず、直接手でマッサージしながら洗って、流せばボディケアがすべて完了です。...

2016/08/04 12:59

【夏のダメージ肌を、オイルで洗う。】

   日焼けで炎症を起こしたり、乾燥したり、夏は肌のメンテナンスが大変ですね。 さらに日本の夏は蒸し暑く、シャワーの後にボディローションを塗るのもベタベタしてイヤ!という方、たくさ...

2016/07/14 19:55

アーユルヴェーダと紅茶を学ぶ会、はじめます。

ありがたいことに、たくさんのプロフェッショナルの方々に「共同で勉強会をしませんか?」とお声をかけていただいております。一緒に学べば、もっと楽しい世界がひろがりそうな分野ばかり。そこで、 “ARYURVIST P...