2025/10/07 09:08
月を眺めることで カラダと心は驚くほど変化する
今日、10月7日は中秋の名月の日です。
中秋の名月とは、空気の澄み具合や月の位置など 様々な要素により
一年のうちでいちばん月が綺麗に見えることから始まったお月見の
澄んだ空にくっきりと浮かぶ月を眺めることを、

アーユルヴェーダでも、一年のうちでいちばん月のパワーを意識するべき日。
| |
|
月は水のエネルギーを持ち、熱をデトックスしてくれる
特に満月は強い水のエネルギーを放ち、
ピッタが強まる中秋に、
今夜は月を眺め、穏やかに過ごしてみませんか?
日本初 満月の日をおやすみとしています
アーユルヴィストは スリランカが深く根付く土地
スリランカの風習 " ポヤデー" に倣い
満月の日を休日に設定。
月のリズムを感じながら、
穏やかに過ごす一日を、皆さまもお過ごしください。
アーユルヴェーダから生まれたコスメティクス ARYURVIST🌕